履歴書。

 後期は大学でTAをしてるんですが、履歴書を提出してほしいとのことで久々に履歴書を書いてたんですよ。書く度に入学&卒業年度で悩むので前にマスターを作ってパソコンに読み込んでおいたと思ったのにどうにも見つからなくて、仕方ないからネットで履歴書の書き方を調べながら書いていたわけですよ。

 色んなページを見ていると、学歴は小中卒から書き始めろというのが多いのでそれに従っていたのですが、そうすると自分の場合、

・小学校 卒業
・中学校 卒業
・高等学校 入学
・高等学校 卒業
・大学 入学
・専門学校 入学
・大学 卒業
・大学院 入学
・専門学校 卒業見込
・大学院 卒業見込

と記入していなかきゃいけない訳です。今回は就活じゃないので卒業見込は不要ですが。もうね、本当にウチの大学の所属の長さを呪うね。特に大学院はうっかりすると1行で書ききれなくなったりして大変。

 前にもこんな日記を書いた気がするけど、当時はまだ大学生だったからまだ2行少なくて済んでいたのです。その2行が一番面倒い。小中高も無駄に画数が多くて本当にもう面倒い。

コメント

  1. みつる より:

    うちも、大学院の名称を正しく書くと到底1行じゃおさまらなくて困るよ。無駄に長くてホント困る。

  2. 田路 より:

    専門学校入ったん?何の学校?!

  3. spshu より:

    最近、面接される側ではなくする方になっています(結構慣れてきました)。
    そこで思うのですが、小学校、中学校の名前は有益な情報になり得ませんので不要ではないでしょうか。
    あと、名称は実質的に同じなら正確に全て書かなくても良いのではないかと思います(最近の履歴書は手書きではないからあまり関係ない?)。

  4. Nov より:

    >ミツル
    まず「大学大学院」ってところで既にイラっとする(笑
    >トージ
    建築の専門学校よん、今年で卒業だけど。
    >spshuさん
    多くのネットのページ曰く「小中学校ネタが親近感を生む思わぬきっかけになったりすることもある」そうです。ホンマかいなと思ったけど、やっぱりそんなもんですよね。
    省略しちゃおうとすると今度は省略の仕方で悩んだりするから無難に長々と書いておきます履歴書は全部手書きだと思ってたので、デジタルなエントリーが主流になってるんだったら、それはとてもありがたいです。まだ就活経験0なのでそういう事情はよくわからんのです。

タイトルとURLをコピーしました