テイクアウトで身近な飲食業を支援する。

コロナ禍の中、仕事にはあまり影響は出ておらず、もともとテレワーク状態のため、周囲の状況に気を遣いながらも、基本的には平常運転している。

そんな中、身近な飲食業の人々の苦境は生々しく、家賃管理している飲食テナントさんからの相談だけでなく、飲食店で働いている入居者さんから、住宅の家賃相談まであった。

広島は繁華街で感染拡大が明らかになったので、露骨に外食を避けるようになってしまった。そんな飲食業の人に何か応援できないかということで、運動会に持って行くような弁当箱を買った。食べに行けない代わりに弁当箱を置いておくのでお任せで料理を用意してくれませんか、とお願いするためだ。

 

この情勢下で持ち帰りを始める飲食店が増えているとニュースにあるが、業として行うには安全・衛生面でお店側にも抵抗があるだろう。なので、僕としては顔のわかる飲食業の人に信頼関係でお願いしていこうかなと思う。

というのも、持ち帰りを始めたお店を地元に限って捕捉しようとするのが、大変難しい。知り合いのFacebookでたまたま拾ったものぐらいしかわからない。#広島テイクアウトというハッシュタグがインスタで流行ってきているようなので、他のSNSでもこれを活用したらいいのではないか。広島経済新聞もテイクアウト可能なお店の情報を集めているみたいなので、ここでも情報が集約されるかもしれない。

地元でまとまった動きが無いのかと探していたら、ようやくFacebookグループでこんなグループを見つけた。これは将来落ち着いたら食べに行きますよという金券を買うような感じでの支援の仕方らしい。業としてのテイクアウトに抵抗のあるお店をこういうかたちで支援することもできそうだ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました