音楽 クチロロという人々。 北斎の宇宙というプラネタリウムのCMソングが気になって検索してみたら、□□□(クチロロ)という人たちが歌ってるらしい。HARCOかと思った。この声の感じとほんわりした感じは最近の僕好みだ。ツタヤには置いて無さそうなので、今度CD買ってみよう... 2006.12.16 音楽
音楽 まあだらだら出来んのも今日くらいじゃない。 明日からの調査に向けて洗濯物を干してみるあと25日。なんかしなきゃいけないことはたくさんあるけど何も手をつけなかった。しかし自分の周りにはほのかな緊張感が漂っている。 そうこうしてるとインターホンが鳴った。調査から帰ってきてから受け取るつも... 2006.11.10 音楽
音楽 今日の気になる。 レポートも終わったし、ご飯も食べたし、寝る前のメモ。・ユニコーン - 大迷惑…ユニコーンオケカッコイイな。2ndのサイドにギターの人が座ってるなんて。・Towa tei - Sweet Robots Against The Machine…... 2006.10.25 音楽
音楽 原田知世。 ラジオ聞いてたら流れてきた原田知世のロマンスが秋晴れっぽくてかなりグッときた。なんか堂島孝平っぽい感じもしたけど。堂島孝平ってこんな音楽じゃなかったっけ?グッときたあまり、わざわざ早稲田の帰りにツタヤへ寄って借りて帰ったほど。 歌手としての... 2006.10.05 音楽
音楽 advantage Lucy 今日はtutti。いつも通りに過ごした。(部活に来ることが最近は「いつも」じゃなくなってきてるが)さすがに飲みには参加せずに、ツタヤでCD借りて帰った。スガシカオがニューアルバムを出すにあたり、昔のスガシカオを聞きたくなったんだけど、どれを... 2006.09.17 音楽
音楽 PSB ニッキ書いてないけどメモ。 プラスティック・スクイーズ・ボックスというアーティスト、いい感じ。capsuleみたい。渋谷系、らしい。だから渋谷系って何なんだ。最近ごひいきにさせてもらってるwikipedia様で調べてみよう。 プラスティック... 2006.09.07 音楽
音楽 ロビーバレンタイン イライラしてると他のことがしたくなる…の忘れてたもう一つに、音楽ネタエントリーがある。昔から定期的に自分の音楽変遷を整理しようとしつつ、うやむやになってたのを、整理しようとしてるのです。そんなことしてる場合じゃないとかいう話はもう自分の中で... 2006.09.01 音楽
音楽 コルテモニカ W42KのCMソング、なんかcapsuleっぽいと思ってたら、やっぱり中田ヤスタカだった。きっとツタヤには無いだろうから、これCD買おうかな。このCDJournalってサイト、コネタ満載でステキなサイトな気がする。CDJournal - 京... 2006.08.05 音楽
音楽 capsuleというユニットの話。 capsuleというユニットをご存知でしょうか。ピコピコ電子音がやかましくもキュートな感じの音楽のユニットです。最新のアルバムがツタヤにあったので、借りて聞いてみたら、なんか物凄くエレクトロの方に行ってしまって、ちょっと僕の範疇から外れてし... 2006.06.07 音楽
音楽 欲しいオトリスト なんかステキなアルバムがやたら出るみたいなのでメモ。・Shiplauching…冨田ラボ。2/22発売。ジャケットのベース弾きがカッコよすぎる。・Switched-On Journey…東京エスムジカ。2/22発売。ラジオで聴いた君と見てた... 2006.02.14 音楽
音楽 気になるCDメモ 最近ちょこちょこ気になるCDを見つけては忘れ見つけては忘れしている気がするのでメモ。10/12『Party People』 野宮真貴 09/21『I■U(アイ・ラブ・ユー)』 Mr.Children09/21『A MOON CHILD IN... 2005.09.16 音楽
音楽 THE SKETCHES OF MOONDAYS 未開の音楽を探す度に欲しいなーって必ずひっかかるのが「THE SKETCHES OF MOONDAYS」。PSゲーム「MOON」のサントラである。「MOON」は"勇者"に倒された浮かばれないモンスターを成仏させてラブを集めて世界を冒険してく... 2005.09.03 音楽