宅建に合格した後に待ち受ける主任者証交付までの手続きについて。

宅建に合格してから早1年が経とうとするなか、会社がお金を出すから主任者証の交付を受けなさいということになった。そんなわけで、今年度最終回の実務者講習を滑り込みで受けて、資格登録の要件はとりあえず満たすことができた。しかしながらこれからの手続きが地味に面倒で、色んなところから色んな書類を取り寄せなきゃいけないらしい。僕でも面倒だと感じてるのに、一緒に受けた先輩上司の皆様は無事に主任者証交付まで辿り着けるんだろうか・・・。

資格登録

【資格登録の要件】
10年以内に2年以上の実務経験があればすぐに資格登録ができる。
実務経験がなければ「登録実務講習」を修了すれば資格登録ができる。
【申請先】
宅建試験に合格した県の登録機関(愛知県の場合は建設業不動産業課)
【登録費用】
37,000円(収入印紙で支払)
【登録に必要な書類】
・登録申請書、誓約書
 ・・・登録する都道府県ごとに様式がある。愛知県の場合はこちら
・身分証明書
 ・・・本籍地のある市区町村でもらう。だいたい郵送してもらえる。広島市の場合はこちら
・住民票
 ・・・現住所地の市区町村でもらう。
・登記されていないことの証明書(ないこと証明)
 ・・・戸籍を扱っている法務局でもらえる。郵送してもらえるところもある。
・主任者試験合格証書(コピー可)
・顔写真(3×2.4cmサイズ)
・登録資格証明
 (1)2年以上の実務経験があるとき
  規定様式の実務経験証明書(愛知県の場合はこちら)と、会社の代表社印を押して原本証明した従業者名簿のコピーが必要。
 (2)登録実務講習を修了したとき
  実務講習の修了証明書

主任者証の交付

【交付の要件】
 宅建試験に合格して1年以内ならすぐに交付を申請できる。
試験合格から1年以上経っている場合、法定講習を受け れば交付を申請できる。
【申請先】
資格登録を受けた県の交付機関(愛知県の場合は愛知県宅地建物取引業協会)
【申請費用】
4,500円(現金払い可)
【申請に必要な資料】 
・交付申請書
 ・・・ 登録する都道府県ごとに様式がある。愛知県の場合はこちら
・ 主任者管理カード
 ・・・ 主任者資格を登録申請するときに窓口でもらえるもの、らしい。
・ 顔写真3枚(3×2.4cmサイズ)
・ 主任者資格登録通知書
 ・・・ 主任者資格の登録が完了すると送られてくるハガキ、らしい。

※参考サイト
愛知県建設部建設業不動産業課
資格登録の申請について(上記サイト内)
主任者証の交付申請について(同)

コメント

タイトルとURLをコピーしました