mrnv

日記、雑感

重たいカバン

造園を志す者としてこれくらいものはいつも常備してなきゃと、色々持ち歩いているうちにげんなりするくらい重たくなったカバン。といっても、あんまし重くなるような物は入れていないつもりなんだけどなあ。中に入っているものは、・手帳・ガム・ウォークマン...
外出

月見の名所へお月見に行く。その2

今日はパネル作りの材料を集めることが目的。再び姨捨山に登る。今回はバスで。おっと、昨日の反省を活かして水分を確保しておかなきゃ。観光会館の自販機に行くと、着物のおばちゃん達。ここでお茶会やってんのよね。それは知ってた。おばちゃん達ずるいよ。...
外出

月見の名所へお月見に行く。その1

MOONに大幅に時間を食われた僕の夏休み。そもそもこの1週間は何処かに旅に出る予定だったのだ。旅行したところについて収穫祭までにパネルを一枚仕上げねばならず、そのためにどうしても旅行しなくちゃ行けなかったため、旅行は嫌いじゃないけど半分義務...
音楽

気になるCDメモ

最近ちょこちょこ気になるCDを見つけては忘れ見つけては忘れしている気がするのでメモ。10/12『Party People』 野宮真貴 09/21『I■U(アイ・ラブ・ユー)』 Mr.Children09/21『A MOON CHILD IN...
音楽

THE SKETCHES OF MOONDAYS

未開の音楽を探す度に欲しいなーって必ずひっかかるのが「THE SKETCHES OF MOONDAYS」。PSゲーム「MOON」のサントラである。「MOON」は"勇者"に倒された浮かばれないモンスターを成仏させてラブを集めて世界を冒険してく...
日記、雑感

景観デザイン研究会

他の用事で出席できない先生の代わりに景観デザイン研究会の解散総会に行ってきました。この前の造園学会以来2度目の赤門。こんなに短いスパンでまた東大に来るとは思わなんだ。
料理

炊飯器で角煮

盛りつければそれなりに美味しそうな角煮になった@2005
日記、雑感

「ランドケープアーキテクトの社会貢献を考える -昔・今・未来-」

今回のコーディネーターは戸田芳樹さん。パネラーは平賀達也さん、石田直人さん、酒井一江さんでした。