料理 冷たいラーメン 冷たいラーメンを作るときは、動物性の脂は白く固まってしまうので、植物性の脂を使おう。自然と魚介ダシのスープになり、なんとなく野菜をたっぷり乗せたくなり、味玉の替わりに温泉卵を入れたくなる。あとメンマの替わりにやわらぎ。 2015.08.20 料理
料理 白いちゃんぽん ちゃんぽんリベンジ。途中まで良かったのに調子に乗って牛乳入れすぎた。ダメ押しで100ml加えたせいでちゃんぽんを通り過ぎてミルクスープのラーメンになってしまった。スープは作りすぎたので冷蔵庫で冷やして二杯目は冷やしちゃんぽんにした。牛乳を入... 2015.08.20 料理
料理 ニン芽炒め丼 昨日作らなかったホタテとエリンギとニンニクの芽のオイスターソース炒め…を丼にしたお昼ご飯。余ったホタテとエリンギはだし道楽の出汁で煮含めてビールのおつまみに。更にホタテの煮汁を使って雑炊を作った。3度美味しい。 2015.08.14 料理
料理 花オクラ 胃袋系男子@今日は中華?エビチリと冷たい麻婆ナスのリベンジに、花オクラのおひたしとニナ貝の塩茹で。花オクラは墓参りの途中で寄った物産館で、ニナ貝はお盆で張り切ってるイオンでゲット。ツブ貝系は綺麗に取れる打率が低かったので、レシピに習ってちょ... 2015.08.13 料理
料理 酒のつまみばかり 胃袋系男子の食卓。サラダとなめろうとごまかんぱちとアスパラの白だし漬けとオクラ長芋のしょうゆ漬け。ヘルシーなようで塩分高そうだ。サラミチーズは大崎水産の品。広島以外じゃそういえば見なかったもんな。 2015.08.12 料理
料理 チャンポンを作りたかった かまぼこと豚コマと玉ねぎを炒めてスープを作ればそれはチャンポンだろうと思うのだが、どう見ても五目そばです。チャンポンっぽくするためには、焦げ目ができるほど炒めないことと、牛乳を入れて白濁させればいいのではといつも思う。 2015.07.29 料理
料理 ジャーマンポテト ジャガイモを手っ取り早く消費するにはジャーマンポテトがいいと思う。コンソメブイヨンをちょっとのお湯で溶いて仕上げにかけて水分を飛ばせば、ビールに合うガッツリ濃い味。 2015.07.27 料理
料理 いんげんのおかか炒め 近所の魚屋さんのお刺身と男子ごはんでやってたいんげんと三つ葉のおかか炒め。いんげんって筋取らなくていいんだっけと思いながら作ったら、やっぱり筋が残ってた… 2015.07.23 料理
料理 万能薬味のなめろう 包丁を研いだので、ネギとしょうがと春菊を刻んで作る万能薬味を作った。デイリーポータルで知ったレシピ。今回はみょうがも入れた。そしてその万能薬味をたっぷり入れてなめろう風。これは魚の方が脇役。あとちょっとくたびれ気味のニシ貝の刺身を売ってたの... 2015.07.13 料理
料理 味噌ホルモン炒め フライパンでホルモンを焼くと脂っぽくなりすぎる問題を解決するべく、ナスと一緒に炒めて、更にししとうと赤味噌ソースを加えた味噌ホルモン焼き。ヘルプのナスが主役級に美味いのだが、ナスを通じて脂を全部摂取してしまうので、カロリー的には大問題。 2015.06.30 料理
料理 レンコン豚ミンチの温サラダ 豚肉の細切れをミンチにして炒めて、レンコンを薄切りにしてさっと炒めて、刻んだカイワレと混ぜた奴。簡単にボリューミーなので大人数に振る舞うのに便利なのだが、今日は一人ごはんで作りました。 2015.06.23 料理
料理 パーコー麺風 生姜焼き肉で何か変わったものを作ろうと思って、五香粉と片栗粉をまぶして揚げ焼きにしてパーコーメン風を試みたが、肝心のパーコーがあんまり上手く仕上がらなかった。 2015.05.28 料理
料理 イカクレソン 男子ごはんでやってたイカクレソンが美味しそうだったので作ってみた。近所のスーパーはスルメイカをホールで置いてくれてないので、小イカで作ったが、これはこれでかわいいと思う。 2015.05.26 料理