外出 愛と正義の門司港レトロ旅行記。 今更ですが2月某日、僕は門司港に行っていました。 門司駅に降り立って、僕は拍子抜け気味。確かに海は近いし赤煉瓦の建物もあってレトロといえばそうだけど、ここが観光の中心ってことはないだろう。門司と門司港が別物であることに気づいた僕は、しかし門... 2008.08.12 外出
料理 万願寺とうがらし。 やたら大きなししとうを売ってたので買ってきた。万願寺ししとうという京野菜らしいのだけれど、焼き浸しにして、普通のししとうと食べ比べてみた。 左が普通のししとう、右が万願寺の焼き浸し。万願寺の方はデカいだけあって、瑞々しく肉厚でピーマンみたい... 2008.08.09 料理
日記、雑感 リクライニング。 リクライニングはどこまで下げることが許されるのか問題について。僕の近くに乗り会わせた乗客は、軒並み思っているよりはるか下までリクライニングを下げたので少し戸惑った。 例えば、一人がリクライニングを下げると隣の背もたれとの間に隙間が出来る。そ... 2008.08.08 日記、雑感
日記、雑感 ベビーカーのお母さん 電車の中でベビーカーに子どもを乗せたお母さんに席を譲るにはコツがいる。まず自分が扉に近い端の席に座っていること。次に扉と端の席の間にある「あの空間」に人がいないこと。この条件が揃ってないと、席を譲られた方も困ってしまうのではないかと思う。 ... 2008.08.08 日記、雑感
調べたこと プレゼンテーションで気をつけたこと。 そういうわけで、中間発表が終わりました。今回は発表までに時間的な余裕があったので、いつもより準備に時間を割いてスーパープレゼンを目指してみました。今回のプレゼンで気をつけたことと反省点をまとめてみます。<準備編>■MSPowerPointに... 2008.07.27 調べたこと
料理 鰻の日中対決や! 土用の丑の日は修論の中間発表でした。その疲れは次の日になって倍返しで襲ってきたので週末は早めに帰って、エネルギーを得るためにウナギなんぞ買ったわけです。本題に入る前に、長い長い前置きがあります。 ところで土用を目前にした先日、こんなニュース... 2008.07.27 料理
日記、雑感 金魚は食べられるか。 金魚が可愛いくて、もし死んでしまったら食べて供養したい、とその子は言うのだ。僕はちょっと信じられなくて、それ、他の子には言わない方がいいと思うよ、たぶんドン引きされるから、と言った。でもその子には、なんで僕がドン引きしてるかあまり伝わらなか... 2008.07.21 日記、雑感
料理 後付け野菜カレー 野菜も一緒に煮込んだカレーを冷凍すると野菜の食感が酷いことになるので、ミンチ肉だけで作り置き用のルーを作って、後で蒸し野菜を足そうという考えに至った@2008 2008.07.12 料理
日記、雑感 伸ばしたり。走ったり。 ・ストレッチ(柔軟体操)方法 憧れの股割りを目指してストレッチを始めて早一ヶ月。右足は伸ばした状態で膝とオデコがくっつくようになった。左足は極端に堅いのでまだまだ。左が追い上げるのを待って開脚ストレッチに入ろうか。でもそれって当分先な気が。... 2008.07.12 日記、雑感
料理 夏カレー。 夏と言えば、カレー!先週は酒に溺れたり素麺ばっか食べてたりと不摂生なことをしてたから、野菜をモリモリ食べたくなってカレーを作った。野菜も一緒に煮ると、保存のために凍らせた後の食感がイマイチなので、じゃあココ壱みたいにルーと具を別にすればいい... 2008.07.12 料理
日記、雑感 稲妻を見たのは初めてかもしれない。 昨晩のこと、なんだか空がチカチカ光っているような気がして空を見回しながら帰っていたら、西の空に見えた大きな雲の間を稲妻が駆け巡っていた。稲妻が走るのを見たのはもしかして初めてかもしれなくて、ずっと眺めていたかったけれど、洗濯物を干しっぱなし... 2008.07.06 日記、雑感
日記、雑感 不用意なことしたら校庭一面お花畑という話。 ・asahi.com(朝日新聞社):刈っても刈っても花畑、体育祭ピンチ! 高知の中学校 - 社会似たような話を昔どこかで聞いたことがあったと思ったけど、見つけた。・童話王国:王さまロボット - livedoor Blog(ブログ)ハアト星の... 2008.06.28 日記、雑感
日記、雑感 TOEIC点数低すぎワロタ 2年前に受けて430点くらいだったのは、集中力が続かなかったからであって、最後まで真面目にやった今回はどんだけスコアが伸びるかと思ったら、逆にどんだけー!!って言いたいくらいスコアが変わっていた無かった。これは悲しい。 それでも今年中に70... 2008.06.23 日記、雑感
日記、雑感 iKnow!の中の人は本気だった。 ・食パンマンの顔は何枚切りなんですか? - Yahoo!知恵袋 これはすごい。・「道路にあふれるママチャリをなんとかしたい!」 直径7m×深さ10mで144台が収容可能。費用対効果とか、どうなんだろう。あと基礎打ってるとはいえ、結構緊密に作... 2008.06.18 日記、雑感
音楽 Viva la Vida とうとうテレビCMでまでプロモーションを始めたColdplay。アルバムはよくわかんないけどこの曲は大好き。4つ打ちビートとストリングスが気持ちいい。これカルテットでやりたいなあ。 2008.06.18 音楽
料理 タコライス風に作ってみた。 なんか無性にレタスとごはんを混ぜたくなったので、タコライスを作ってみた。予習せずに買い物に行った上、調味料もいろいろ足りなかったのでかなりオリジナルな料理になった。 ついでに、ずいぶん前になんか無性にインゲンが食べたくなって作ったインゲンと... 2008.06.15 料理
料理 つぶ貝が売られていた。 1週間以上前の話だけど、晩ご飯のネタを探していたらあまり見ない食材を見つけたので、料理してみた。 まずは生つぶ貝。塩茹で用って書いてあったのでそのまま塩茹でに。この後、薄緑のアクがモコモコ出て、キッチンに青臭い臭いが広がった。これはちょっ... 2008.06.15 料理
読書 タクシー王子、東京を往く。 タクシー王子、東京を往く。―日本交通・三代目若社長「新人ドライバー日誌」 ネットで見つけてピンときて買ってみた。34歳にして日本交通の社長になった著者が、現場を知るために1ヶ月間タクシー運転手になってみたという体験記。本当に体験記で、オスス... 2008.06.11 読書