mrnv

調べたこと

QRコードの使い道。

あるコミュニティで学生MLを作ろうとしてるんだけど、なかなかメルアドを集めるのが難しい。名簿を見ればすぐなんだけど、できれば意欲の高い人を上手くすくいとったMLにしたい。学生側から自発的にMLへ登録できるようなシステムを作れないものか。 い...
日記、雑感

ほぼ日が10周年。

・「ほぼ日」10周年を迎えてのごあいさつ 今日でほぼ日が開設10周年だそうです。何年か前から知ってはいたけど、頻繁に見るようになったのは本当にここ1、2年の話。色んな人の色んな話が読めて楽しいっていうのが、僕にとってほぼ日の魅力です。 10...
日記、雑感

「おとなの人気企業ランキング」参考資料

・おとなの人気企業、NBO読者が選んだ1位はP&G・どんな会社で「はたらきたい」か?ほぼ日×NBO連動企画、おとなの人気企業ランキングに関する連載がいよいよ始まった。先日書いた「はたらきたい。の哲学と実学に行ってきた」は微妙にページビューが...
音楽

INO Hidefumiの2ndアルバムが出るぞー!

Living Message ツタヤで何となく借りてどっぷりハマったものの、CD1枚しか音源が無くてやきもきしていたINO Hidefumiの2ndアルバムが6/27リリースされる。この不思議な音色、フェンダーローズという電子ピアノらしい。...
日記、雑感

iKnow!マイリストで語彙が加速度的に増えていく。

英語学習SNS『iKnow!』で、単語を登録してリストを作ることの出来るサービスが始まりました。他の人が作ったリストをiKnow!各コースと同じように登録して学習することもできます。 そして、公開当初から人気を集めているのがこれ。・Stev...
外出

東京の海から。

東京湾クルーズの写真を整理していたら、奇跡の一枚が撮れてた。羽田空港から飛び立つ飛行機。暗いし揺れるしで船から撮った写真はこれ以外ブレまくりだった。 縮小してブレを目立たなくしてみた。海から見る東京は大都会っぽさが5割増しだった。 大きい写...
読書

結局は、いかにして生きていくかという話。

■自分にとって大切なこと。 『自分が楽しいと思ったことを周りの人にも楽しいと思ってもらえること』。これが僕にとって一番大切なことだ。だからネットで見つけたものとかをブログで紹介しようとするし、自分が全然練習できてなくても楽器を教えてあげたい...
料理

家で炉端

自宅のガスコンロで炉端焼きを試みている@2008
料理

ロールキャベツのスープ

ロールキャベツをトマトスープで煮込んだわけだが、肝心のロールキャベツが見えてない@2008
調べたこと

「はたらきたい。の哲学と実学」に行ってきた。

ほぼ日×日経BPオンライン×リクルートの3コラボによる、「はたらきたい。の哲学と実学」というトークイベントに行ってきました。出演者はほぼ日の糸井重里さんと日経BPの渋谷和弘さんとFeelWorksの前川孝雄さんと就職ジャーナルの川上直哉さん...
日記、雑感

年功序列という仕組み。

GW中にはたらくことに関する本を何冊か読んだ。そのうちの2冊を使って、日本的な「年功序列+終身雇用」制度について整理してみる。■年功序列+終身雇用にこだわる2つの理由 21世紀になってから世の中は実力主義へシフトしていったと思っていたのに、...
外出

身近なパワースポットを探しに行こう。

めざましテレビでやってて思わず検索してしまった。出るわ出るわ…。・Yahoo!検索-パワースポット 今、女性にはパワースポットが人気らしい。自然や歴史的なものをいいと思ってもらえることは私たちには良い傾向だけど、それがよりによってパワースポ...
料理

魚卵ちりめん旨ぇ。

・京宝亭 割高感はしたものの、なんとなく買ってみた佃煮が旨い。即菜珍味シリーズのちりめんって奴。ちりめんに魚卵を和えて佃煮にしてるっていうもので。スーパーに常備してあるわけでは無さそうなので、気が向いたらネットで買おう。
読書

はたらきたい。

先週NBonlineで就活に関する記事を見つけてから、その動向を追っている。就活若しくは働くことをテーマにした連載が複数企画されている。・おとなの人気企業ランキング・就活戦線異状なし・2年目女子ですが、いいですか?・20代はキャリアをこう考...
料理

筍を煮たけどうまくいかなかったよ。

皮付きの筍が300円で売っていたので思わず買ってみた。おからと煮るもんだとばかり思ってたら、米ぬかと唐辛子だった。米ぬかは筍のそばに小分けしてパッケージングしてあって、気が利いてると思った。キッチン中に筍のいい匂い。この時既に1時頃だったの...
日記、雑感

就活を終えました。

来年から働く会社を決めました。配属されないとわからないけれど、名古屋に行くつもりです。 3ヶ月弱の短い就職活動でしたが、自分を振り返ったりいろんな人との出会いがあったり、良い経験となりました。様々な出来事を通して考えた結果の1つとして、こう...
日記、雑感

J-WAVEをネットで聴こう。

・カエラ遅刻のため本日のカエラジはPerfumeが担当 それってまさに今じゃん!そんな時にJ-WAVEならネットを通じてラジオが聴ける。普通にラジオで聞いてるよりも音がいいのもあるので、最近家や院部屋ではこれを流してることが多い。日中はネッ...
音楽

冨田恵一プロデュース、稲森寿世。

次世代渋谷系ガール・稲森寿世がデビュー! <girlswalker.com>とのコラボ企画も展開中!! 最近の有名どころでは平井堅やS.O.S.などをプロデュースする、大好きなアレンジャー冨田ラボが今度プロデュースしたのはなんとファッション...
日記、雑感

今度こそ英語を克服したい。→iKnow!

早稲田も無くなったし何か新しいことを始めようと思って、前にネット記事で見たiKnow!というサイトに取り組んでいる。英語学習SNSだけどコミュニケーション機能はあまり使ってない。というかこういうサイトでのコミュニケーションの仕方がよくわから...
音楽

Mana様プロデュース、分島花音。

音楽ニュースを見て飛びついた。マリスのMana様がプロデュースする新人がデビューするらしい。しかし驚くのはそれだけでなく、チェロを弾きながら歌う“チェロ・ボーカリスト”らしい。そんな人見たこと無いし!まだ素性も曲も大してわからないけど、あの...